小机焼売倶楽部通算最高記録(投手)

防御率、勝率、被打率、奪振率、WHIP、DIPSは、2000投球回以上の投手を対象にしています。
集計対象期間:614年度〜799年度

防御率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1長谷 康成233.04 
2前井 明大183.25 
3江藤  拓203.28 
4久我山 尋183.31 
5多摩戸 登173.35 
6駒場 東岱223.35 
7柴崎 体育183.36 
8風祭 太陽293.37 
9砂川 番七193.37 
10橋本 相見243.42 
11代々木上春163.44 
12山田 長慶253.45 
13多摩中 跨163.45 
14O.C.Tama203.46 
15生田 明史283.49 
16鵠沼 雁海263.53 
17稲田堤京宗253.54 
18程久保七生243.56 
19六会  更203.59 
20笹塚 大樹223.60 

勝利

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜30301 
2風祭 太陽29252 
3稲田堤京宗25246 
4海園 南公27232 
5三島  駿29227 
6程久保七生24219 
7山田 長慶25206 
8南江島 湘23196 
9華丘富士巳25192 
10山麓 頴作18184 
11東間  彬21183 
12長後  宿24182 
13O.C.Tama20180 
14長谷 康成23179 
15沢北ひがし24178 
前井 明大18178 
17橋本 相見24176 
18柴崎 体育18173 
19駒場 東岱22168 
20下土狩 駿23164 
多摩中 跨16164 

勝率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1生田 明史28.602 
2前井 明大18.571 
3橋本 相見24.557 
4砂川 番七19.537 
5久我山 尋18.535 
6鵠沼 雁海26.534 
7六会  更20.528 
8柴崎 体育18.524 
9多摩中 跨16.519 
10長谷 康成23.519 
11O.C.Tama20.510 
12田町 島三24.506 
13東間  彬21.500 
駒場 東岱22.500 
15江藤  拓20.489 
16程久保七生24.488 
17稲田堤京宗25.484 
18八京 王子21.483 
19門正 啓馬27.475 
20吉田島開成23.469 

セーブ

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮橋  参21612 
2沢江 藤之22325 
3長谷 康成23320 
4李  張三8287 
5華  橋和14233 
6アンティオキア8231 
7宝  斗暦8220 
8得  和新11202 
9南  港軟7198 
10寺  善導9184 
11頂   埔7167 
12南江島 湘23164 
13江藤  拓20160 
14春  永里10156 
15O.C.Tama20153 
16山田 長慶25143 
17龍  安陂5141 
18埔  民生9131 
19三島  駿29115 
20剣  路南4111 

セーブポイント

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮橋  参21713 
2沢江 藤之22440 
3長谷 康成23394 
4李  張三8326 
5華  橋和14285 
6アンティオキア8269 
7宝  斗暦8262 
8得  和新11244 
9寺  善導9232 
10南  港軟7225 
11南江島 湘23208 
12江藤  拓20206 
13頂   埔7204 
14O.C.Tama20180 
15春  永里10176 
16龍  安陂5171 
17埔  民生9169 
18山田 長慶25164 
19橋本 相見24153 
20田京 大仁21146 


奪三振

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜305496 
2山田 長慶254837 
3風祭 太陽294828 
4三島  駿294477 
5海園 南公274323 
6南江島 湘233990 
7稲田堤京宗253918 
8山麓 頴作183760 
9長谷 康成233587 
10程久保七生243547 
11沢北ひがし243486 
12長後  宿243447 
13華丘富士巳253421 
14O.C.Tama203416 
15上北沢松太243365 
16多摩中 跨163328 
17国領 駿河223191 
18北野由井一223181 
19前井 明大183173 
20入生田紹太213128 

奪振率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1山田 長慶2511.43 
2長谷 康成2311.04 
3多摩中 跨1610.61 
4板  橋捷1110.34 
5前井 明大1810.12 
6南江島 湘239.96 
7O.C.Tama209.94 
8山麓 頴作189.44 
9三島  駿299.29 
10浜ヶ里 七239.29 
11海園 南公279.27 
12北野由井一229.12 
13多摩戸 登179.07 
14和田河原睦248.95 
15国領 駿河228.91 
16入生田紹太218.87 
17社  松陰128.86 
18柴崎 体育188.82 
19石田 甲愛228.78 
20久我山 尋188.69 

勝敗差

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1生田 明史2849 
2前井 明大1844 
3上水川 玉1740 
4川上 水玉1438 
5江南台 湘1437 
6橋本 相見2436 
7多摩川和泉1834 
8桜  海道1733 
9万願寺 央2028 
10砂川 番七1922 
11鵠沼 雁海2619 
久我山 尋1819 
13辛   亥516 
柴崎 体育1816 
15山谷 良雄7151033
六会  更2015 
17倉高 鎌前1714 
寺  善導914 
19唐木田 伸1313 
長谷 康成2313 

WHIP

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1橋本 相見241.04 
2O.C.Tama201.04 
3砂川 番七191.04 
4長谷 康成231.05 
5前井 明大181.07 
6鵠沼 雁海261.08 
7多摩戸 登171.09 
8生田 明史281.10 
9多摩中 跨161.10 
10風祭 太陽291.10 
11柴崎 体育181.11 
12久我山 尋181.12 
13駒場 東岱221.12 
14程久保七生241.12 
15笹塚 大樹221.13 
16山田 長慶251.13 
17代々木上春161.13 
18六会  更201.14 
19稲田堤京宗251.14 
20江藤  拓201.14 

DIPS

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1長谷 康成233.32 
2江藤  拓203.57 
3風祭 太陽293.58 
4砂川 番七193.61 
5六会  更203.65 
6上北沢松太243.74 
7前井 明大183.75 
8柴崎 体育183.83 
9多摩戸 登173.86 
10O.C.Tama203.87 
11多摩中 跨163.88 
12入生田紹太213.90 
13三島  駿293.90 
14鵠沼 雁海263.91 
15代々木上春163.93 
16下北沢 潜303.94 
17下土狩 駿233.94 
18浜ヶ里 七233.96 
19駒場 東岱223.97 
20山田 長慶253.97 

被打率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1前井 明大18.182 
2長谷 康成23.184 
3山田 長慶25.189 
4O.C.Tama20.195 
5多摩中 跨16.196 
6柴崎 体育18.197 
7駒場 東岱22.198 
8板  橋捷11.203 
9多摩戸 登17.204 
10山麓 頴作18.206 
11久我山 尋18.207 
12砂川 番七19.208 
13江藤  拓20.209 
14稲田堤京宗25.210 
15程久保七生24.210 
16橋本 相見24.210 
17風祭 太陽29.213 
18和田河原睦24.215 
19下北沢 潜30.215 
20南江島 湘23.215 

登板

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1大船 懸帥341699 
2門正 啓馬271409 
3生田 明史281334 
4沢江 藤之221273 
5原木  実231212 
6橋本 相見241177 
7布田 興三221147 
8大前 明八201133 
9鵠沼 雁海261108 
10田町 島三241094 

完投

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1風祭 太陽29130 
2下北沢 潜30127 
3稲田堤京宗25110 
4海園 南公27106 
5程久保七生24101 
6三島  駿2983 
山麓 頴作1883 
多摩中 跨1683 
9沢北ひがし2480 
前井 明大1880 
駒場 東岱2280 
華丘富士巳2580 

投球回

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜305818.0 
2風祭 太陽295079.0 
3三島  駿294335.0 
4稲田堤京宗254271.2 
5海園 南公274197.0 
6程久保七生243915.2 
7山田 長慶253807.0 
8華丘富士巳253747.0 
9長後  宿243683.2 
10沢北ひがし243611.2 

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜30401 
2風祭 太陽29346 
3国領 駿河22305 
4海園 南公27290 
5三島  駿29287 
6華丘富士巳25283 
7上北沢松太24281 
8沢北ひがし24263 
9稲田堤京宗25262 
10河原 分梅22257 

被安打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜304782 
2風祭 太陽294123 
3三島  駿293657 
4海園 南公273520 
5稲田堤京宗253402 
6長後  宿243199 
7華丘富士巳253181 
8大船 懸帥343149 
9上北沢松太243145 
10程久保七生243119 

被本塁打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜30720 
2海園 南公27642 
3南江島 湘23612 
4三島  駿29594 
5山田 長慶25589 
6華丘富士巳25582 
7程久保七生24574 
8長後  宿24554 
9山麓 頴作18548 
10風祭 太陽29547 

与四死球

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜301979 
2山田 長慶251649 
3国領 駿河221646 
4和田河原睦241571 
5風祭 太陽291485 
6稲田堤京宗251455 
7三島  駿291422 
8海園 南公271409 
9華丘富士巳251377 
10沢北ひがし241361 

自責点

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1下北沢 潜302339 
2風祭 太陽291899 
3三島  駿291846 
4海園 南公271808 
5国領 駿河221703 
6長後  宿241702 
7華丘富士巳251686 
8稲田堤京宗251679 
9南江島 湘231559 
10程久保七生241549 




by K.Nakagawa(RBO)