筑前ベアーズ通算最高記録(投手)

防御率、勝率、被打率、奪振率、WHIP、DIPSは、2000投球回以上の投手を対象にしています。
集計対象期間:799年度〜803年度

防御率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

勝利

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1若山 和順42122246
2宮崎 順也420422
3大橋 雄太517917
4藤川蒼415 
5渡辺 政彦511523
澤田 憲和511310
7芥川龍之介310 
8中島実59 
深沢 宣男29534
10神谷鷹央58 

勝率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

セーブ

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1大橋 雄太54395
2藤川蒼430 
3澤田 憲和52130
4芥川龍之介33 
中島実53 
寛喜13 
7長井斗真11 
クリス11 
宮崎 順也4140

セーブポイント

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1大橋 雄太560922
2藤川蒼445 
3澤田 憲和53239
4芥川龍之介313 
5中島実512 
6寛喜110 
7宮崎 順也4440
8長井斗真12 
クリス12 


奪三振

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮崎 順也47654423
2若山 和順4667225156
3渡辺 政彦54925471
4中島実5402 
5大橋 雄太53619484
6神谷鷹央5322 
7澤田 憲和53063226
8芥川龍之介3285 
9深沢 宣男22795580
10アリツ ムニティス12612586

奪振率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

勝敗差

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1バニエル11 
2芥川龍之介30 
寛喜10 
ガラー10 
5長井斗真1-1 
本田 覚斗1-16-16
7牧山朋加1-3 
中島実5-3 
9前島 邦光2-44-4
10アリツ ムニティス1-728

WHIP

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

DIPS

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

被打率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録

登板

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1中島実5428 
2澤田 憲和53793179
3大橋 雄太52849398
4藤川蒼4260 
5芥川龍之介3258 

完投

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮崎 順也4443
若山 和順442287
3神谷鷹央52 
渡辺 政彦5250
アリツ ムニティス12213
深沢 宣男2256
リュカ12 
ジン12 

投球回

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮崎 順也4658.24372.0
2中島実5591.1 
3若山 和順4559.2224259.1
4渡辺 政彦5538.25453.1
5神谷鷹央5510.1 

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1渡辺 政彦580533
2神谷鷹央568 
3宮崎 順也467424
4若山 和順45422215
5深沢 宣男237552

被安打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1中島実5738 
2宮崎 順也46804296
3澤田 憲和56753248
4神谷鷹央5662 
5渡辺 政彦56345469

被本塁打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1渡辺 政彦5116577
2宮崎 順也496433
3若山 和順49022458
4澤田 憲和589349
5中島実579 

与四死球

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1宮崎 順也43864185
2若山 和順4306221875
3渡辺 政彦52765188
4中島実5228 
5神谷鷹央5222 

自責点

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1中島実5423 
2渡辺 政彦54165257
3宮崎 順也44104165
4澤田 憲和53863159
5神谷鷹央5371 




by K.Nakagawa(RBO)