佐野トークライクシンギング通算最高記録(投手)

防御率、勝率、被打率、奪振率、WHIP、DIPSは、2000投球回以上の投手を対象にしています。
集計対象期間:217年度~229年度

防御率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店123.8093.89

勝利

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12112979
2柳  敏宰86024
3作 悦乃智859928
4恵比寿麦酒1349310
5池田  屋841863
6たんぽぽ739527
7金   銀438 
8宋  海植434 
9丸田 真宜103226
きらく93237

勝率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12.4529.491

セーブ

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1池田  屋81318116
2雪氷室銀河雫38413291
3恵比寿麦酒137831
4柳  敏宰85622
5針谷 屋台1129 
6きらく91431
7丸田 真宜101320
8作 香乃智3111086
9岡崎  麺4713278
10作 悦乃智8697
一番7693

セーブポイント

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1池田  屋81728179
2恵比寿麦酒13110311
3雪氷室銀河雫39013347
4柳  敏宰86826
5きらく94438
6丸田 真宜103826
7作 悦乃智836935
8針谷 屋台1132 
9作 香乃智33110125
10ふじみや72520


奪三振

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12278591842
2柳  敏宰812322165
3恵比寿麦酒1310623124
4池田  屋87618721
5たんぽぽ77365387
6作 悦乃智87229436
7丸田 真宜107012158
8朝日 本生66502194
9宋  海植4603 
10香港食堂3588 

奪振率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店1210.63910.97

勝敗差

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1古雅 遼斗478-5
2ふじみや762-1
3金   銀44 
若宮上花酒膳3470
5佐藤 祐而50513
6磯   前1-1 
7パオ2-3 
丸田 真宜10-323
9沈  光鎬1-411
10池田  屋8-5814

WHIP

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店121.3491.29

DIPS

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店123.7593.98

被打率

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12.2189.207

登板

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1恵比寿麦酒13519392
2きらく9495397
3池田  屋84928570
4丸田 真宜104912104
5作 悦乃智84209430

完投

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店1260944
2柳  敏宰82020
3宋  海植416 
作 悦乃智81690
5金   銀415 

投球回

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店122357.091511.2
2柳  敏宰81201.12134.1
3恵比寿麦酒131161.13146.0
4作 悦乃智81045.29606.2
5たんぽぽ7894.05490.0

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12136982
2柳  敏宰88021
3恵比寿麦酒137539
4作 悦乃智868913
5たんぽぽ765541

被安打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店12197391183
2恵比寿麦酒1312063159
3柳  敏宰811992107
4作 悦乃智811849614
5たんぽぽ79095532

被本塁打

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店122549196
2柳  敏宰8176218
3恵比寿麦酒13142317
4丸田 真宜10134222
5作 悦乃智8131944

与四死球

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店1211929772
2恵比寿麦酒13467343
3柳  敏宰8423233
4たんぽぽ73765173
5丸田 真宜10345257

自責点

選手名所属別チーム
年数記録年数記録
1赤見屋本店129949653
2柳  敏宰8601247
3恵比寿麦酒13570373
4作 悦乃智85559257
5丸田 真宜10453273




by K.Nakagawa(RBO)